セット内容:VE-2本体/汎用ACアダプター9V×1/ステレオヘッドホン×1/ダイナミックマイク×1/マイクケーブル(XLR-XLR)3m×1/BOSS フットスイッチ FS-5U×1/シールド×1/USBケーブル 美しいハーモニーでボーカルの表現力を高める簡単操作のペダル・エフェクト。
自宅でハーモニーエフェクトを楽しみたい、という方には当セットがお勧めです。
当セットは、音声入力に必要なダイナミックマイクが付属いたします。
また、 VE-2本体にはヘッドホンアウトが搭載されておりますので、付属のヘッドホンを繋いでエフェクトの掛かり具合などを確認することができます。
さらにライブパフォーマンスで重宝する、VARIATION の切り替え用のフットスイッチFS-5Uもお付けします。
PCと接続してボーカル・レコーディングできるよう、社外製のUSBケーブルもセットにいたしました。
BOSS(ボス)VE-2 はギター演奏のコード進行を自動分析し美しいハーモニーを生み出す弾き語りミュージシャンに最適なペダル型エフェクターです。
高品位なリバーブ/ディレイも搭載し、ボーカルのクオリティを格段に向上させることが可能です。
電池駆動にも対応し、ストリート・パフォーマンスでも活躍します。
スタッフのコメント: 当機種は、パラメーター等の難しい設定の少ないシンプルなハーモニーエフェクターです。
弾き語りライブ等で手軽にボーカルにハーモニーを加えたいという方にオススメです。
コード分析機能付きハーモニー生成エフェクトといえば、DIGITECH ( デジテック ) からVocalist VL3Dという機種が上げられますが、BOSSのVE-2はペダル型となっており、足下でエフェクトのON/OFFが行える利点があります。
また、シンプルなツマミ配列となっているためエフェクターにあまり詳しくない人でも、直感的な操作が可能です。
主な特徴 ◎ ギター・コード進行に合わせて自動的に美しいハーモニーを生成、転調やノンダイアトニック・コードにも対応。
◎ 手動でのキー設定により楽器を弾かないソロ・ボーカリストでもハーモニー機能を利用可能。
◎ 手動でのキー設定を基本としつつコード入力にも追従してハーモニーを生成するハイブリッド・モード。
◎ 24 タイプのハーモニー・エフェクトを搭載(12 タイプの基本ハーモニーにそれぞれバリエーションを用意)。
◎ ボーカリストに扱いやすいシンプルな操作性。
◎ 専用ノブを備えた高品位リバーブ/ディレイ。
◎ 繊細な調整が必要なレベル/ピッチ補正やキーの選択も専用ボタン/ノブによりワンタッチで簡単に操作。
◎ 電池駆動対応(ファンタム電源供給も可能)でストリート・ライブにも最適。
◎ 複数のルーティング・モードを搭載したUSB オーディオ機能。
主な仕様 規定入力レベル MIC IN=-40dBu(MicSens=Center)、GUITAR IN=-10dBu 入力インピーダンス MIC IN=4kΩ、GUITAR IN=1MΩ 規定出力レベル XLR OUT=-40dBu、PHONES/LINE OUT=-20dBu、GUITAR THRU=-10dBu エフェクト・タイプ HARMONY、ECHO、ENHANCE ハーモニー・タイプ数 12×2(VARIATION) メモリー数 3 接続端子 MIC IN端子(XLRタイプ、バランス、ファンタム電源(DC 46V、10mA Max))、GUITAR IN端子(標準タイプ)、GUITAR THRU端子(標準タイプ)、XLR OUT端子(XLRタイプ)、PHONES/LINE OUT端子(ステレオ・ミニ・タイプ)、VARIATION, MEMORY▲端子(TRS標準タイプ)、USB COMPUTER端子(USBタイプB)、DC IN端子 電源 充電式ニッケル水素電池(単3形)×4、アルカリ電池(単3形)×4、ACアダプター(別売) 付属品 取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、アルカリ電池(単3形)×4 外形寸法 / 質量 幅 (W):156 mm 奥行き (D):116 mm 高さ (H):64 mm 質量:600 g ご確認ください。
※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
VE-2にギターをつないで歌えば、自動でコード進行を分析。
曲中の転調やノンダイアトニック・コードにも追従して、あなたの歌声に最適なハーモニーを付け加えることが可能です。
また、ギターを演奏できなくても、ツマミにより曲のキーを指定することで簡単にハーモニーを生成させることもできます。
さらにハイブリッド・モードでは、ツマミで指定したキーとギターのコードを検出し最適化されたハーモニーを生成、より複雑なギター・プレイにも対応してくれます。
機材や音楽理論の知識がなくても直感的に使いこなす事ができるハーモニスト機能です。
VE2は自分の声に一声、または二声の和声を加える12種類のハーモニー・タイプを備えていて、さまざまなジャンルやスタイルに合わせたボイシングを簡単に選択することができます。
また、それぞれのハーモニー・タイプにはさらに音の厚みを増やし、ゴージャスな響ききを作り出すバリエーションを用意。
軽い色づけからリッチなアンサンブルまで、VE-2を使えば、1ランク上のサウンドを簡単に手に入れることができます。
VE2は音響機材に詳しくない人でも直感的に使うことができるシンプル操作のハーモニストです。
基本操作はボタンとツマミを使用、現在どんなハーモニーがついているのか一目でわかるハーモニー・タイプ・インジケーターを搭載しているので、求めているサウンドを簡単に探すことができます。
また、本体にお気に入り設定を3つまで保存し、ボタン1つで呼び出すことも可能です。
別売のフットスイッチ(BOSS FS-6/FS-5U)を接続すれば、パフォーマンス中にも VARIATION ボタンの ON/OFF と MEMORY の切り替えができるようになります。
VE-2にはボーカルのサウンド・メイキングに欠かせない必須の基本エフェクトが搭載されています。
エコー・セクションでは、高品位のリバーブとディレイ(同時使用可能)を、ツマミを回すだけで直感的に使うことができます。
また、Enhanceボタンによりボーカルの入力レベルを均等化することができ、より洗練されたサウンドにすることができます。
さらに安定したハーモニーをつけるためにソフトなピッチ補正を加えることも可能です。
XLR入力端子はファンタム電源の供給が可能で、コンデンサー・マイクを使ったスタジオ・レベルのレコーディングにも対応できます。
通常、ハーモニーの録音やエンハンス処理をリアルタイムに行うためには非常に複雑な設定が必要です。
VE-2はUSBケーブルでPCと接続し、普段どおりにDAWソフトを使うだけで、簡単にボーカルにハーモニーとエフェクトを加えて録音することができます。
また、ループバック機能を使えばPCからのバッキング・トラックとマイクからのボーカルをミックスして録音できます。
ボーカリストの声をより印象的にするエフェクターとしての使い方以外にも、録音や作曲など音楽制作にも大活躍します。